簡単で美しく着られるから着物が好きになる。
着心地抜群でお料理を食べても苦しくない、楽なのに着崩れない”魔法の着付け”で美しく。
簡単で美しく着られるから着物が好きになる。
着心地抜群でお料理を食べても苦しくない、楽なのに着崩れない”魔法の着付け”で美しく。
着物がもっと身近に。
魔法の着付けが学べます。
着物がもっと身近に。
魔法の着付けが
学べます。
着物の着付けをもっと簡単に、もっと着物を身近に。
和裁士で着付師という着物のスペシャリストだからできる簡単で美しく、着ていて楽な魔法の着付け。
着物を着たままフルコースが食べられる驚きと感動をぜひ体験してください。
着付けのご依頼から教室で着付けのレッスン、着物のお直しまで千代きもの学院山梨校がご要望にお応えします。
着付けコースのご案内
校長挨拶
使う腰紐は二本だけ。伊達締め無し。楽な着心地で着崩れず。帯は前結びで 二重太鼓から変わり結びまで。バランスの良い美しい着姿を実現します。
I 'm teaching how to wear kimonos. I will introduce the beautiful kimono of Japan.
まるで洋服を着ているような感覚
着物は、着方が難しい、面倒、苦しい、着た後どうしたら良いのかわからないという事をよく耳にします。
そんな悩みを解決する目から鱗の 「魔法の着付け」をご紹介致します。
1日着ていても着崩れしづらく楽で気持ちいい。着物を着たままフルコースが食べられる着付けとして多くの方に喜ばれています。
帯を前で結んで後ろに回す
従来の後ろで帯を結ぶというやり方とは違い、当学院の技術は合理的かつ不都合が起きづらい結び方です。
・前で結ぶことにより、結び方が一目でわかる
・指一本分位余裕があり、苦しくならない
・使用するのは補助紐2本!着物に1本、襦袢に1本
・締め付けない着付けのため着物、帯を大事に扱う
・・・等々
着付けをご依頼のお客様の声
成人式、結婚式、入学式や結婚式、会食などのお食事会、パーティーなど老若男女問わず様々な場面や状況に合わせた着付けをさせて頂きます。
食事が楽。本当におすすめの着付け
私は、七五三、幼稚園の卒園式の際、杉原先生にお世話になりましたが、本当に一日着ていて楽に過ごせました。
ありがとうございました。
昔から着物は着ていましたが、窮屈で大変でした。しかし、先生の着付け「魔法の着付け」は食事を頂く際も本当に楽でした。本当にオススメの着付けです。これから卒業式もありますので、またお世話になります。
着物なのに全然苦しくない
昔、結婚披露宴で着物を着た際、気分が悪くなり、それ以来着物とは無縁でしたが、お店のお客様の結婚式で再び着物を着る機会がありましたので、お知り合いである杉原先生に着付けをお願い致しました。
まず感じたのが、着物を着ているのに全然苦しくない、食事も普段通り頂けるという事、着崩れを起こさない、洋服を着ている様な感覚、ぜひまた着たいと思います。
着物で苦労する必要はありません。
着物は苦しい、着た後どうしたらよいか分からない等マイナスにイメージをお持ちのあなたへ。
当教室がご提案する着付けは今までの苦労が嘘のような方法です。
「普段から着物が着たくなる」きっとそんな気持ちになれるはず。
全身に絹をまとうこの贅沢な日本の正装をお気軽にお食事会、コンサート、ショッピング等、色々な場面で着てみませんか?あなたの着物ライフの第一歩をお手伝い致します
技術の見せ所は着せ方と結び方
身長や体形により着せ方を考えて変えることで、どれだけ美しく見せられるか。
美しく見せる着せ方ができるかどうかが着付師の腕の見せ所であり、判断される部分です。
帯の結び方も伝統的な結び方こそ実力が見えます。
さらに現代の創作帯は身長、体形、帯と着物の素材や質感、柄に合わせた結び方ができるかで着付師の技術が現れます。
適切な技術を持った着付けと、未熟な着付けの差は歴然です。
大切な時にせっかく着る着物ですから、美しく仕上げてほしい、美しく仕上げたいという双方の想いを技術で形にしたいと考えています。
着物の着付けで大人気の短期集中レッスン
近年、海外に引っ越しや移住する方々、逆に海外から短期で日本に来ている方々から大人気なのが着付けの「短期集中レッスン」です。
12~14時間のレッスンで二重太鼓や振袖が自分で着られるようになるということで、たくさんのご予約を頂いております。
最近では「結婚を機に来月からドイツに住みます」「結婚を機に来月からメキシコに移住します」という若い方も立て続けにレッスンにいらっしゃいました。
とてもおめでたいことなので、嬉しい楽しい教室になりました。
「来月から海外生活になります」という急なご要望にも短期集中レッスンでしっかりとした基礎を身に付けた着付けができます。

人気のコース
着付けを学びたいと考える方の目的は様々。
たとえば自分で着られるようになりたい、あるいは娘に着せてあげたいというお母さん。お客様にもっと良質の着付けをして差し上げたいと考える美容師さんなど。
千代きもの学院山梨校では、どのような方も「あのとき思い切って受講してよかった」と思えるような楽しい雰囲気の中で確かな技術が身に付けられるように授業を進めてまいります。
初めての方でも安心の初級コースから中級・上級コース、講師を目指すプロコースまで。さらにご予定に合わせて短期集中レッスンからゆったりお月謝コースなど、ご自身の予定に合わせてお選びください。
生徒さんの声
全くの初心者だった私が1か月で、一人で着物を着られるようになりました。
大好きな着物、自信がつき楽しみの幅が広がりました。
苦しくない着付けに感動し、即入学を決意しました。
他の教室に長く通っているのになかなかうまく着られずにいたのですが、短期集中レッスンですぐに一人で着られるようになりました。
理由や構造を教えてもらうことでスッと理解できて自分の技術になりました。
家族や自分の娘に着せたいと思いプロコースを受講して、半年で着せられるようになりました。